地産地消・地域連携強化・地域特性を活かした継続可能なプログラムとして、地元農家さんとスタッフが協力し地元ブランド野菜「とうもろこし」の自社栽培を行っています。
ホテルタングラムのスタッフが力を合わせて名産のとうもろこしをはじめ地元の野菜を栽培しています。
夏休み期間には「焼きもろこしの販売、もろこし・野菜の収穫体験」など皆様にお楽しみいただけるよう準備を進めておりますので、ぜひお楽しみに!
開催期間 | 8月初旬~8月下旬 ※生育の状況により変更となる場合があります |
---|
タングラムもろこし村
地産地消・地域連携強化・地域特性を活かした継続可能なプログラムとして、地元農家さんとスタッフが協力し地元ブランド野菜「とうもろこし」の自社栽培を行っています。
ホテルタングラムのスタッフが力を合わせて名産のとうもろこしをはじめ地元の野菜を栽培しています。
夏休み期間には「焼きもろこしの販売、もろこし・野菜の収穫体験」など皆様にお楽しみいただけるよう準備を進めておりますので、ぜひお楽しみに!
開催期間 | 8月初旬~8月下旬 ※生育の状況により変更となる場合があります |
---|
赤いのがとうもろこしの種、1つ1つポットに植えます。
種植えからビニールハウスで2週間ほどで発芽しました。
レストラン前にも畑を作りました。石拾いや肥料撒きなどの作業も行いました。
これが一番の重労働でした。
発芽した苗をひとつずつ丁寧に畑へ植え替えました。
苗も大きくなってきました、草取り大変でした。
ホテルを見下ろす場所に作った畑の苗もぐんぐんと大きくなってきました。
立派に大きくなりました。きれいな景色に成長したとうもろこしは圧巻でした。
実を甘く大きくするために雌穂を間引きました。
間引いたものは「ヤングコーン」として提供しました。
いよいよお客様へ提供のできる大きさに育ったとうもろこし。
たのしく体験していただけて、頑張って育てたかいがありました。